福田病院「母と子の農園」稲刈り開催
10月5日(日)球磨郡水上村の「福田病院母と子の農園」で稲刈りがおこなわれました。
参加されたのは、6月に苗を植えた27組の小学1年生のご家族90名です。
当日はお天気に恵まれ、はじめに生産者の方から鎌の使い方の指導を受け稲刈りです。
6月に植えた苗は見事な稲穂に育ち黄金色の絨毯が広がっていました。一生懸命稲刈りをする子供達や保護者の方、家族が力を合わせ収穫の喜びを感じながらの刈り入れです。
刈り取った稲は田んぼに組まれた竹の竿に掛け干しにして無事稲刈りが終わりました。
稲刈りの後は石蔵交流館で35周年の式典を行い、JA球磨水上村良質米生産者部会からご家族に新米をプレゼントしていただきました。
式典の後は新米のおにぎりや大好評の生産者婦人部の手作りの料理、バーベキューなどをいただき、山里ならではのおごちそうに皆大喜びでした。食事の後子供達は職員手作りの綿菓子や玉入れなど楽しみました。
収穫した稲はご入院の患者様や院内レストラン「ナチュラル」で使用されます。



